恋愛・婚活お悩み相談婚活(20代後半)

「最近気になっている方がいるのですが…」

NEW!

最近、とても気になる方がいます。ただ、どのようにアプローチすればよいのか分からず、悩んでおりまして…。 その方とは何度かお話しし、いつも優しく接してくださり、会話もとても楽しいのですが、相手が私をどう思っているのか全く分かりません。もしかすると「いい人」で終わってしまうのではと不安です。 とはいえ、いきなり「お付き合いしたいです!」と伝えるのは時期尚早な気がするので、少しずつ距離を縮めたいと考えています。さりげなく褒めたり、特別感を演出するのが効果的でしょうか? こういった場合、どのように行動すればよいのか、ぜひアドバイスをいただけると嬉しいです。

回答

ご相談いただきまして、とても嬉しいわ。きっとその方とのご関係は、とても素敵なものになりつつあるのでしょう。

それでも、お相手がどのようにお考えなのか分からずにご不安になられるお気持ち、わかります。

 

① さりげなく特別感を演出いたしましょう

おっしゃる通り、さりげなくお褒めしたり、特別な存在として意識させることはとても効果的です。

✔ 「○○さんとお話ししていると、とても楽しいです」

✔ 「○○さんって、本当にお優しいですね」

✔ 「○○様とご一緒にいると、とても安心します」

といった言葉を自然にお伝えすることで、お相手にもあなたのご好意が伝わるわよ。

 

② ご関係を深めるための行動

次のステップとして、二人きり過ごすお時間を増やすことが大切です。

もし、まだ大勢でお話しされることが多ければ、軽くお茶やお食事にお誘いしてみるのもいいと思うわよ。

例えば…

✔ 「とても素敵なカフェを見つけたので、一緒にどうですか?」

✔ 「○○さんが好きそうなお店を見つけたので、ぜひ一緒に行きたいです!」

このように自然な流れでお誘いすれば、お相手も気軽に来やすいと思うわ。

 

③ お相手のご反応を見極める

もし何度かお誘いしても、反応が薄ければ、お相手はまだ恋愛としての意識を持たれていないわね。

そのような場合は、決して焦らず、少しずつご関係を深めていくことが大切です。

逆に、お相手から積極的にお話を続けられたり、質問が増えてきたりする場合は、脈ありのサインかもしれません!

 

④ 告白のタイミング

急ぐ必要はないけれど、お二人きりでの時間が増え、ご関係がより親密になったと感じたら、思い切って気持ちをお伝えしてみるのも素敵です。 ただ、「お付き合いしてください!」といきなり申し上げるのではなく…

✔ 「○○さんと、もっとご一緒に過ごせたらとても嬉しいです」

✔ 「○○さんのことが気になっておりまして、これからも仲良くしたいです」

といった、柔らかい言葉でお伝えするのがおすすめです。

 

まとめ

・ さりげなく褒めて、特別感を演出いたしましょう

・二人きりでお過ごしになる機会を増やしてみて

・お相手のご反応をしっかりと見極めて

・タイミングを見計らい、優しくお気持ちをお伝えしてみる

 

きっとあなたの真心は、お相手にも伝わるはずです!

もしまたお悩みがございましたら、どうぞご遠慮なくご相談くださいませ。

横山としえ
恋愛ガイド 横山としえ

1960年代静岡生まれ。恋愛カウンセラー。婚活中の男女を5,000人以上サポートした実績を活かし、現在は婚活アドバイザーとして活動。婚活者向けのお悩み相談サービスや恋愛・婚活セミナー講師として全国各地で活躍中。

シャンクレールの
公式アカウントをフォロー